くりぃむVS林修!クイズサバイバー
[Wikipedia|▼Menu]

くりぃむVS林修!クイズサバイバー
ジャンル
クイズ番組 / バラエティ番組
(大晦日から翌年元日にかけて放送される回は年越し番組
ディレクター長戸洋明
鈴木雅貴
間瀬雄亮 他
演出郷力大也
出演者くりぃむしちゅー有田哲平上田晋也
林修
ほか
ナレーター服部伴蔵門山田真一
製作
プロデューサー高橋正輝、遠藤由一郎
畔柳吉彦、樋口圭介(GP)
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間放送リストを参照
放送時間放送リストを参照
公式ウェブサイト
テンプレートを表示
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

『くりぃむVS林修!クイズサバイバー』(くりぃむバーサスはやしおさむ クイズサバイバー)は、テレビ朝日系列で不定期に放送されていたクイズバラエティ番組である。くりぃむしちゅー林修冠番組

初回は2014年12月31日大晦日)18:00から2015年1月1日元日)1:30にかけて7時間半枠の年越し特番『くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー』として放送された。
概要

「芸能人チーム」とその半分の人数で構成される「知識人チーム」に分かれて、「負けたら即脱落」の早押しクイズ合戦を行う番組。

この番組の前史として、2014年3月26日に「クイズの日・ミラクル9VSQさま!!タイムショックで最終決戦スペシャル」と題して、それぞれの番組のレギュラー・準レギュラー回答者の芸能人・文化人・有識者による対抗戦、かつ各番組の出題形態を踏襲したルールで優勝を決める番組[1] が企画・放送され、それから発展派生したものであり、この番組においても、「Qさま!!」「ミラクル9」「今でしょ!講座」に出演する回答者が多数参加しているが、「タイムショック」は出演者・クイズ出題とも参加していない。

初回は「年越し番組」ではあるものの、番組自体は前年12月19日に収録が行われたものであり[2]、番組中にカウントダウンも行われなかった[注 1]。また2015年年越し版もカウントダウンは行われず[注 2]、これで2010年2011年放送の『そうだったのか!池上彰の学べるニュース年またぎスペシャル!!』以来、6年連続してカウントダウンは行わなかった。だが2016年版は収録番組ではあるものの、クイズを利用してカウントダウンを行ったため、2009年放送の『年越し雑学王』(奇しくもクイズ番組)以来7年振りのカウントダウン年明けとなったものの、続く2017年版は再びカウントダウンは行われなかった[注 3]

2018年は12月20日に放送されることになり、4年間放送してきた大晦日から撤退することになったと同時に、事実上終了した。なお、後継番組は『よゐこの無人島0円生活』である。
主な出演者
司会・リーダー

芸能人チーム:
くりぃむしちゅー有田哲平上田晋也) - 6勝

知識人チーム→クイズ王チーム:林修 - 3勝(通常版・2勝、超・1勝)

クイズの出題時には、「クイズ(上田)、サバイバー(3人)。」とコールする。


進行アシスタント

久冨慶子清水俊輔テレビ朝日アナウンサー

久冨は「ミラクル9」、清水は「Qさま!!」で進行アシスタントを務めている。


大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)

年末SPではゲームコーナーの実況を担当。


解答者
2014年12月31日 - 2015年1月1日
芸能人チーム

安田美沙子

具志堅用高

あばれる君

つるの剛士

スギちゃん

小島よしお

益若つばさ

香坂みゆき

豊田エリー

山崎弘也アンタッチャブル

江上敬子ニッチェ

宇梶剛士

柴田理恵

石田純一

宮崎美子

堀ちえみ

押切もえ

武井壮

鈴木福(※労働基準法により途中退席)

今井華

坂上忍

志尊淳(『烈車戦隊トッキュウジャー』)

平牧仁

梨里杏(〃)

横浜流星(〃)

森高愛(〃)

長濱慎(〃)

秋野暢子

的場浩司

大家志津香AKB48

ダレノガレ明美

マギー

ラブリ

神保悟志

山西惇

クロちゃん安田大サーカス

HIRO(安田大サーカス)

マイケル富岡

ダイアモンド☆ユカイ

川合俊一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:155 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef